もう手抜きで失敗しただけの章なので、あまり書きたくないけど完結はさせたいので、さささっと。
4月→久しぶりに自転車塗ってる(1)
5月→久しぶりに自転車塗ってる(2)
6~8月→久しぶりに自転車塗ってる(3)
9~10月→久しぶりに自転車塗ってる(4)
2-3月→久しぶりに自転車塗ってる(5)
9月は新幹線はやぶさのピンクのラインを進めます。カッティングシート使えばってアドバイスをいただいたのですが、ステッカーはボロボロに削れていくのが好きではないので、塗ることにしたのですが、それならそれで手抜きをするべきではなかった。。。もう後悔しかないw
色は塗料から選ぶべし
で、とにかく塗料なんですが、車の塗料で明るいピンクってあまりないんですよねぇ。小面積で特殊食スプレーを購入する気がしなくて、刷毛塗料ですませてしまおうかと思ったのが間違いw。
今回はモチーフがあったので仕方ないのですが、可能であれば塗料から色を決めて、色からデザインを決めたほうが制作の難易度は下がります。塗料がないと本当にどうしようもないので。
今回はモモタロウクラウン(ピンク色のクラウン)の色をベースに、ホワイトを混ぜてみましたが、思ったより明るい色だったので、結果的にホワイトにピンクを混ぜるくらいの比率だったと思います。あと調色する筆はきれいな筆を使いましょうね。すぐ混ざって彩度が下がります(涙
ちなみに緑については選択肢が本当になくて、実際のはやぶさはもうちょっと緑っぽいですね。
E5よりH5にすれば紫ラインだったので、もうちょっとやりやすかったかも。
マスキングテープは3Mを使うべし
さらに3Mのマスキングテープが行方不明になってしまったので、100円ショップの適当なテープでマスキングしたのがもうね。ははは。見ての通りです。あきらめて適当に筆で修正します。かなりモチベーションダウンw
作業は落ち着いて、とにかく急がないようにするべし
かなり心がけていたのですが、あせったんでしょうね。ダウンチューブの一番きれいに濡れているところにピンクがポトリ。塗料がですね、下の塗料を溶かしちゃうんですよ。拭き取ったら、地がでてきて、まじで泣きそうでしたw
しかたないのではげちゃったところは筆で直します。Eの上あたり。最初からやりなおしたい。。。
それでも完成させるべし
もう素人だと割り切りましょう。組んでしまえば、もういいかって気にもなります。のっていればすぐ傷もつきますしね。こだわりも大事ですが、完成させることも大事です。(と自分に言い聞かせてw)
さて、あとはクリアを3回くらい吹いて終わり。とくかく余裕ができたらクリア、クリア、クリア。さぁ、部品を準備して組むぞー。