奈良ばい谷戸の田起こししてました

「町田マウンテンバイク友の会」の活動として、「まちだ結の里」さんが奈良ばい谷戸の田起こしに参加してきました。小雨降る中の作業となりましたが、暑くなく過ごしやすい気温で、谷戸の雰囲気も神秘的で楽しく過ごせました。

田起こしの前に

しいたけが成長しているということで、先に収穫させてもらうことに。放っておくとドンドン大きくなってしまうそうで、手頃な大きさで収穫されるそうです。初めてのしいたけ狩りで、子どもたちも大喜びでした。保育園のお友達とか好きそうなんだけど、里山活動はあまり知られていないというか誘うタイミングもなく、もったいないというか、我が家だけ楽しんじゃってすみませんて感じです。何度か参加させてもらっているけど、小さい子ども連れてきているご家族すくないもんなぁ~。

田起こし

要は田植え前に田んぼを耕して土の準備をします。三本鋤(すき)で10cmくらいの深さで天地を逆転させて、空気をいれて水を混ざりやすくするのかな。水田なので、ある程度の深さに締まった層があり水が溜まるようになっているので、表面だけを掘り返すということでした。昨年は普通の長靴を使ったのですが、ぬかるみが深いところもあって苦戦したので、今年は田植え用の長靴を購入しました。これが大当たり。靴底が薄くピッタリフィットするので、長靴特有の隙間が大きく足をいれているという感覚がなく、裸足よりもむしろ裸足(意味不明)。部屋で裸足でいるような楽な感じでした。

[amazonjs asin=”B003GYW0M8″ locale=”JP” title=”ATOM 田植用長靴 軽快ソフト みのる君 先丸 26㎝ 4600″]

今回午前中だけの参加ということで、ちょっと物足りない感じでしたが、子どもたちが飽きてしまうのであがらせてもらいました。自分はビルが立ち並ぶ都心部で幼少期を過ごしたので、こういう経験はまったくなくて本当に楽しい。うちの子達は贅沢な体験させてもらっているな~って思います。タイミングが合えば、また参加したいですね。

おまけ

しいたけは、少しをグリルで焼いて、少しを卵スープにしました。子どもたちはやっぱり苦手な味だったみたいw。下処理は塩水に10分くらいつけました。特に虫は浮いてこなかったように思えるのですが、これやっておかないと大変なことになるそうです(コワ。

タイトルとURLをコピーしました